- えいり
- I
えいり【営利】金銭的な利益を得ようとすること。 利益を得る目的で, ある活動をすること。IIえいり【栄利】栄達と利益。IIIえいり【絵入り】書物や新聞雑誌の記事に, 挿絵の入っていること。 また, その書物や新聞雑誌。IVえいり【英里】マイルのこと。Vえいり【贏利】〔「贏」は余りの意〕もうけ。 利益。 利得。VI
「ひそかに金銀あらため造りてみづからもその~をわかち/折たく柴の記」
えいり【鋭利】(1)刃がするどく, 切れ味のよい・こと(さま)。「~な刃物」
(2)才気があり, 物事に対する洞察がするどく, 判断がすばやい・こと(さま)。「~な頭脳」
﹛派生﹜~さ(名)
Japanese explanatory dictionaries. 2013.